SCCMでソフトウェアパッケージ展開ができないというトラブルがありました。
- ソフトウェアセンターにはアプリケーションが見える
- インストールしようとするとエラーメッセージが表示されて、インストールされない
どこも設定は間違っていないように見えたのでかなり悩んでしまいましたが、結局機能として「Windows統合認証」が追加されておらず、クライアントがHTTPでパッケージにアクセスできていなかったようです。
WSUSとSCCMサーバーを同じサーバーに導入する場合にはWSUSのインストールの中で自動的にWindows統合認証が有効化されるのですが、WSUSは別のサーバーである場合にはWindows統合認証を入れなくても前提条件をクリアしてしまい、必要なサイトがWindows統合認証になっておらず、このような症状が出ることがあるようです。
結局正常に動作している別環境のSCCMサーバーとIISのディレクトリの認証のプロパティを比較し、同一に設定しなおしてあげることで問題は解決しました。
コメント
[…] […]